の甲子園球場、行って初めて太陽陽射し水玉空気などがわかりました。
なんだか夏より複雑汗
これからの天気の解説に役立ちそうです上げ上げキャッ☆

…上手く言えないのでどよーん・汗、いつかお伝えするときまでに上手くまとめておきますうさぎきらきら!!




ポロシャツじゃない阪神園芸さん顔文字も初めて見ました驚き


前に取材したとき「春は(周期的に天気が変わるから雨雨に備えて)水はけ良い白砂多く混ぜてる」と聞いたけど、確かに白そうな…でも太陽夏の色キラキラを覚えてないやガクリ




試合のことは改めて、
まずは、きょうの空みずたまを載せます。

最初は太陽晴れてたけど、だんだん曇り雲が広がってきて、寒い寒くなりましたウキャー!


我慢できなくなったら帰ろう雨…と思ってたら、
青空アオキラが増えてきて…アゲ



太陽晴れました万歳wa-i…☆


そしたら暑いひゃ~・・・暑い

耐えられなくなったら帰ろう雨と目標を変えたら

またバックスタンド側から曇り雲が…顔文字ラブ



♥ハートハート



彩雲キラっぽくなりコチラ




また曇りましたどよーん・汗



チラッと天使の梯子翼も降りてきましたハート



15時まで結局観戦ショックきゃぁ~



このあと野球博物館に寄り、
新大阪で、精鋭の4串sao☆親子丼万歳を食べてえ?!!!!!!!!!!!!!
いまは帰りの新幹線です新幹線

試合終わったあとは雨いつ降ってもおかしくないくらいでしたコチラ


レインコートと傘を持ってきてたけど、出番なくて良かったホッうさぎ

東京で、この雨雲に遭いませんようにsei