先週、デジカメ代々木公園の桜河津桜を「花びらが寒そうトイプードル」と載せましたが、
そのあとコチラコチラを発見して「今の季節はまだコッチだなにこ」と納得しましたキラキラ3


梅の花キャきら


青空にピン絵文字と花びらを広げて、光の春きらきらを満喫しています嬉しい


いまはまさに紅梅梅の季節sei

ちょうど暖かな「雨水」の日だったので、どんどんツボミもほころんでいきそうでしたキラキラ



梅梅の花…といえば、
この「雨水」の日に福島で梅が開花して、紅梅梅前線がみちのく入りキラキラ2しました。

そしてきのうは盛岡で梅開花

平年より49日、去年より28日も早く、観測史上最
(それまでは2004年3月17日だったそうです)

ひらめき東北北部といえば、例年、
4月上旬ごろに、花梅前線にさくら。桜前線が追いつくかどうか…話題になるのに、

今年は花梅前線がビックリする早さ眼。で到達しちゃってますshock*


一方で、北海道の網走には統計史上最も流氷が接岸
紅梅ゆき。季節の歩み、さまざまですなんと


上の写真の日は、ちょっとあったかくなったキラキラ東京ですが、きのうは寒かったガーン

きのうは関東以北、前日より気温が低くなりました↓寒い

mxtemsady00.png

曇り空の帰り道、すずめスズメが身体を膨らませながら、

とてもかわいい声(「チュンチュン音符」以上のかわいさラブ)で鳴いてました(´v`)♪

カメラを向けたら、デジカメこちらをみてくれましたぽけ~wa-i…☆




きのうから今朝にかけて、↓3つの低気圧(北海道付近は2つで1つに)の影響で、

それぞれの地域で雨や雪が降りました。



それぞれの低気圧が東に進むので、かさ雨や雪雪の範囲も東に移ります



そして次第に3つの低気圧や前線は東の海上で1連になる予想です。
↓西からは高気圧が張り出し、冬型の気圧配置に変わるので、冬の天気分布に。



このあと、大陸から強い寒気が流れ込みますショック

けさはまだこの時期としては気温が高め↑ですが、あす以降は冷え込みが強まります寒い

特に寒気が強いのは、北日本や東日本。
東京も木・金の朝は0度の予想ですガクガクブルブル

この寒気、2月いっぱいは日本列島に居座るのでどよーん・汗

しばらく寒さにご用心くださいね泣く。


先日見つけたクロッカス…もうちょっと咲くのを待ってた方がよさそうよカエルキラキラ