え?これ、雲月スーパームーン??ん~・・・




いえいえ、今朝の太陽seiです。


5時ごろは曇り曇り空だったですがシーン、だんだん雲に隙間があいてきて…キラキラ



こまかいうろこ雲になりましたにこきらきら!!



きのうご紹介した「満月月の光環」につづき、

今朝は太陽の周りに光環みずたまができてました。
薄い雲を通して丸く色づいた輪が見えました
コチラ

え゛!!!放送直前だったので、慌ててカメラパチリ。



昨日の昼間の雲↓は、夏のような空綿雲でした。



きのうは西日本は所々で30℃真夏日関東はおとといより2~5度高く上げ上げ9月上旬並みでした。



なんとなく、秋桜コスモスも暑そう汗




でもきょうは北の方は「西高東低」の雪冬型のような気圧配置になってます。

花寒気が流れ込んで、日本海側では青空晴れたり天気降ったり時雨のような天気になりそう。


北海道、今朝は標茶で2度まで下がるなど、夜間に満月と黒猫晴れたところは冷えました寒

北海道や東北地方は、昼間もあまり気温が上がらず、風風が冷たく感じられそうです


今夜から明日にかけては、東日本・西日本も今朝よりヒンヤリするので、
お布団しっかりかけてお休みくださいほっ


昨日の昼間の気象衛星画像を見ると、台風台風21号の目がしっかりしています。



雨雲レーダーで見ても、目がクッキリ。
八重山地方の南を西進しました。






今回の台風は与那国島記録的な暴風をもたらしました。
1風5:41に最大瞬間風速が81.1メートル(南東)

最大風速は16:08に54.6メートル。
雨日雨量は203ミリでした

このあと被害状況などが報道されるかもしれません。
八重山地方は日中いっぱいまだかさ。雨の降りやすい状態が続きます。

高波にも警戒してくださいね。

雲月スーパームーンの写真は、また改めてマルキラ☆