東京でミゾレ雪も降るなど、真冬のような寒さ寒いに戻ったので、

もう一回、春の仕切り直し花…とお花見をしてみました。


いまは八重桜sakura03の季節ですコチラ

毎年のように行っている皇居外苑

八重桜は桜03花だけでなく…



葉っぱも好きハートgreen葉葉っぱ葉脈やギザギザに魅かれますラブラブ!


初めは青空空ものぞいてたけど、すっかり曇り空くもりに変わってしまったら…

やっぱり寒い涙。まだ春じゃないハートブレイク…冬の空気の冷たさです汗



左矢印きのうは、

ミゾレが降ったおとといよりは

気温が高くアゲなりました。










でも、平年にはまだ届かずハートブレイク

関東は桜が咲く前の気温汗

まだお花見リターンには早かったですしゅん


そんな中、きのうは桜仙台と新潟で桜が満開

桜03盛岡では史上最速で桜が開花しました。









左矢印すでに西の方は雨雨が降りだしていますが、


信越地方や東北南部は、

今日の日中はいったんお花見できそうです














雨を降らせる低気圧は太平洋側を進みます。

このため、風北風を引き込みます

北風の風上には冷たい空気を伴った高気圧があります。
  
このため、きょうもくもり曇りや雨雨の地域は気温が上がらず寒そうです涙

高気圧がなかなか動かないのであせる雨雲の動きは東ほど遅くなりそうカメ




今日の午後から夜にかけて雨雲が北上。九州は今日の昼前後には止みそうです。


  

中国四国・近畿・北陸は、明日の明け方までには止む見込み右矢印晴れ

東海や関東は明日の昼前後には止むでしょう右矢印くもり

西の方は明日のうちから晴れそうです!

日曜日は、本州や北海道は晴れ晴れるので、再びお花見日和↑!待ち遠しいなわくわく



ゆき。なのか春桜なのか…というくらいの中 「銀杏の葉」を見つけましたよ。


竹の秋です。コチラ




竹は春になると、葉が黄色くなります。新しい命に栄養がとられちゃうためです汗


その新しい命も見つけました。コチラ





にょき筍



こちらはドーンとしてますコチラ



タケノコ、ちゃんと見たのは久しぶりハートyellow

@向島百花園の竹林です。


とても筍タケノコが食べたくなった時に、

なんと、宮崎のお父さん・お母さんの永田さんがタケノコ筍を送ってくださいましたやったー!!

ありがとうございますうさぎ


きょう実家に食べに行ってきますほっ