私のきのうの豆赤鬼節分3品

夜はお寿司やさんキラキラだったので、恵方巻きとして

〆のトロタク巻き西南西向いて食べました。


そしてイワシ。


そのあと豆まき福豆を買おうとしたら、

近所のスーパー2軒は売り切れハートブレイクガーン

コンビニに2個残っていた1つを買いましたホッ


もはやスーパーはバレンタインチョコからひなまつりおひなさま


ひなあられを捲かなきゃならない汗かと

焦りました。







きょうは「立春」暦の上では春ですが、

まだまだ暖かくはなりませんガーン

きのうの午後記事を書いたように、

3つの寒さに注意です。

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20150203/199621/


コチラ先日、三浦海岸駅前で撮った

河津桜のつぼみです。









1つ目が北海道の冷え込み

北海道、今冬の気温は高めで経過してましたが、

とうとう今朝「氷点下30度台」を観測。

朱鞠内・幌加内・江丹別のアメダス地点です。




旭川は予想を上回る氷点下22度まで気温が下がりました。

快晴で風も弱くダイアモンドダストキラキラがみられたかな??


2つ目が今夜からのゆき。雪予報


南岸低気圧」が、こんや四国の南→あす夜には関東の南の海上を通る予想です。


  
前回より、①上空の気温が低いこと、②やや陸地から離れて進むこと

などから、暖かい空気が流れ込みにくくハートブレイク雪雪の時間が長くなる恐れもあります。

ひらめき電球最新の予報や情報を確認なさってくださいね。


今のところの見方では…

まず、1前回も積雪のあった中国山地など西日本の標高の高いところは今夜から雪に注意。


2近畿地方明日の朝、最も雪が降りやすくなります。


3東海から関東は明日の朝から。

関東は、行きより帰りの方が積雪に注意が必要かも。

…となると、金曜朝の積雪や凍結にも要注意。


4前回大雪になった東北の太平洋側には昨日から「大雪注意」の情報が出ています。明日の昼過ぎから要注意です。



(追記→11時、気象庁から関東甲信地方向けに大雪に関する情報が出されました)



きのうの午後は、学校浦安市の北部小学校での環境授業に行きました。



左矢印2組・3組の5年生、元気が良くてメリハリがあって将来の夢も教えてくれましたコチラ



帰るときには、私の方が元気をもらったキラキラ矢印感じです。







先生方にも喜んでいただけて、何よりでした。

差し入れ、ありがとうございました。









6年間住んでた浦安、ちょっとお散歩しただけでも懐かしくなりました。




夜ごはんは「健鮨」さんへ。


地元の海苔屋さんの丸茂さんは学校活動コーディネーター。住んでた時からお世話になってます。


丸茂さんの海苔は、両国国技館で力士3。場所中に

買うことができるんですひらめき電球




…ということで、お相撲の話をしてたら、周りの人から

コチラあの力士はだれ?」という声が汗

海苔屋さんだけど、確かに見えなくはない(笑)。








とてもぜいたくな節分でしたわ~い

ヒラメの心臓はーともいただきました。




丸茂さんちの海苔で巻いたコチラホタテも。






これ、恵方巻きとして食べても良かった!!


丸茂さん、健鮨のみなさん、ありがとうございましたありがとう


今度、また市場に海苔を買いに行きます!!