きのうは、暖かかったですハートyellow

花壇の花も喜んでるように見えました…にこ

高気温は3月並みチューリップピンクだった所も多く、
例年より寒い鏡餅お正月休み明けは暖かな仕事始めわーい









永田町にある防災士研修センターに用事があったので、

近くの神社豊川稲荷にお参りに行こうとしたら…























会社単位での初詣」の大行列ヒト


ムシオの背景でぼかしてますが、

入り口まで長い列がのびてました雨


予報士受かってから、3カ月だけ某メーカーでお仕事したことがあったんですが、そのときに

みんなでお参りに行ったことを思い出しました。

勤務時間内に、

みんなでお出かけできて、妙に嬉しかったなわくわく







…とはいえ、空いてからお参りすればよかった残念

















ご朱印スタンプいただきましたハートgreen















見上げた空は真っ青キラキラ


赤坂プリンス跡地のクレーンきりん

空高く伸びてました。












夜は満月月がキレイに見えましたキラキラ

でも、今朝の東京は曇り空くもり




西から雨雨が降りだしています。


きのうの暖かい空気が残り&南風で暖かい空気が流れ込んでいて、局地的に雨雲が発達。

九州では雷カミナリ雲がかかっているところも。











今朝の気温、全国的に高め3月半ば~4月並み桜九州や山陰では5月並みこいのぼりの所も。


  

きょうは「小寒」。ようやく寒の入りです

今冬はずっと寒かった寒いので、寒の入りの朝が春の気温とは、ちょっと拍子抜けです。


でも、暖かいのは雨が降るまで



日中は広く雨で、

雪山雪解けが進み、ナダレや落雪などに要注意。


さらにこの暖かい空気が、

低気圧の発達源爆弾となります。

(雨雲の発達源にもなるので、雷落雷風突風にも注意)


後から流れ込む「寒中らしい冷たい空気」との温度差で、

低気圧が急速に発達する予想
急発達=急に風が強まる(海の波は急に高まる)です。







「すっぴん!」でお話ししましたが、

東京も暖かいのはあと10時間あるかどうか…。

しかもくもり陽射しがなく、雨が・・・。風が強いので、

実際の気温ほどの暖かさはないでしょうガーン


雨の後は北風に変わって、

気温が急降下青スジ。急に寒くなりますブルブル






星空今夜には、急発達した低気圧は北海道付近に進み、

強い冬型の気圧配置に変わって、注意全国的に風が強いです。「寒中」を実感する寒さ。
とくに、北陸以北は明日にかけて湿った雪による吹雪になりそうです。

注意吹き溜まりができたり、倒木・電線が切れることでの交通障害や停電に気をつけてくださいね