きのう、東北地方太平洋沖地震で甚大な被害が発生しました。

 

きのうの記事にも書きましたが、今朝は冷えています。

mntem000312.png mntemsad000312.png

ただ、東北・北海道の気象データが入っていません

関東以西の気温からも東北・北海道も気温が低かったと推測できます。

 

 

 

きょうの日中は晴れて昨日よりも気温は高くなる見込みです。

201103120600-02.png 000_temp_today0312.png

 

 

 

 

 

 

334720312.pngこちらは岩手県宮古の時系列予報

昼間と夜の気温差があります。

三陸沿岸は今夜もきのうの夜ほどでなくても、

0度くらいまで気温が下がりそうです。

 

 

 

201103120600-05.png 000_temp_tomorrow0312.png

明日は北海道では雪、

九州や沖縄では雨が降る所がありそうです。

本州は晴れて気温が上がります。

宮古は14度の予想です。

 

 

これは、「低気圧が北・高気圧が南」という「南高北低」の気圧配置になるからです。

 

11031121.png

明日の夜の予想図です。

明日の夜までは気温が高いですが、

注意が必要なのが、大陸にある高気圧。

低気圧が通過した後、

再び、真冬の寒さを列島にもたらします。

寒くなるのは火曜日以降、北日本のピークは木曜日の予想です。

 

明日以降「春→真冬」という大きな気温変化がありそうです。

また、長野県・新潟県の雪の多い地域を中心に別の大きな地震がありました。

地震で地盤がゆるんでいるところに、明後日にかけて気温が上がり雪解けが進みます。

雪崩や土砂崩れの危険が高まります

 

気象庁は、今後震度5強以上を観測した市町村は

大雨注意報・警報の発表基準を通常より引き下げると発表しました。

地盤が脆弱になっている可能性が高いため、雨による土砂災害の危険性が通常より高いと考えられるからです。

今のところ、関東以北は月曜日に雨(降る時間は長くはないが風も強まる所も)、火曜日以降は日本海側で雪・東北の太平洋側も水曜日から木曜日に雪が舞う予想です。

週間予報は→コチラ

 

=========

地震発生時、私は自宅最寄り駅の地下構内にいました。

「前に歩けない」ことで地震を感じ、地上に出ると、

オフィス街の大勢の人たちが車道の真ん中で立ちすくしていました。

すぐに無事に帰宅できましたが、自室や廊下の壁に亀裂が入っていて、

余震の度にミシミシと大きな音を立てて揺れていました。

(高層の建物だから揺れを逃がすためには正常なこと...との説明がありました。)