IMG_6252.JPG3月3日のひなまつり

頂いたお花を活けてみました。

...それぞれの素材を活かしただけの躍動感あふれる姿(笑)。

新居でも、節分に次いで季節感を味わえてます。

 

 

 

IMG_6253.JPG

上の写真では存在感の薄い桃の花。まだツボミです。

桃のツボミは細かい毛で覆われていてあたたかそう」と

今朝の放送で発言をしたら、山下さんは

「""があるからね!」と妙に強調してらっしゃいました。

...テレビだったら、どんな画が映ったことでしょう?山下さんはニヤリと笑っていました。

 

 

桃の花同様、まだフサフサの衣に包まれていたいほど寒いひなまつりです。

11030306.png201103030900-00.png

 

きのうから強い寒気が流れ込んできて、天気図・ひまわり画像ともに真冬のようです。

日本海と太平洋にすじ状の雲。

 

 

 

 

mntem000303.png今朝は冷え込みました。

東日本・西日本の内陸部も氷点下

松山や米子も0度ちょうどになるなど、久々の寒さ。

さらに北風の寒さも加わるので、身体で感じる温度はもっと低そう。

 

 

201103030600-04.png本州や北海道の日本海側は雪が続き、特に

新たな寒気が入る夕方以降は強く降ったり雷を伴うことも

snf24h000303.pngすでに昨日から多い所で

30~50センチ以上の雪が積もってます。このあとも新たな雪が降り積もる予想。

 

新潟や金沢、松江などの都市部でも再び雪が積もっています

雪道の運転や歩行、いま一度ご用心くださいね。

 

IMG_6254.JPG

 

今朝の都心の夜明け

この澄み渡り具合は冬型・冬晴れならでは。

太平洋側は空気が乾きそうです。火の用心・風邪用心。

 

 

 

宮崎報告第3弾!きょうは大好きな「」です。

 

IMG_6149.JPG

関東で例えるなら三浦半島や真鶴半島などにありそうな

細い坂道を車でのぼっていくと...。

ご覧のような景色に出会えました。

しかもスケールが大きい!海が広い!!

岩肌と緑と青、所々に咲いているヤブツバキの赤がアクセントです。

 

 

IMG_6151.JPG IMG_6157.JPGココは「馬ヶ背」。

切り立った岩の谷間を波が滑り込んできます。

ずーっと見ていても飽きません。

ここでも私は「スゴイ」を連発。

 

 

馬ヶ背の先(南)にあるビューポイントがコチラ↓↓

 

IMG_6180.JPG 

 

海がきっちり「十」字になっています。

波の侵食でこのように岩場が削られたそうです。

このため「クルス(十字)の海」と名付けられました。

でも、「十」だけではないんです。

IMG_6178.JPG

上の写真では隠れてしまっていますが、奥の岩も加えると、

なんと「」にも読める!

"願いが叶うクルスの海"という看板がありました。

(←写真の赤い矢印は私が画像上で書き加えたものです)

そして、もう一度上の写真を見たら・・・叶いそうでしょ?

 

 

 

IMG_6181.JPGそこにある鐘は鳴らさずにはいられない私、

もちろんクルスの鐘にも手をかけました。

 

ところが、

願いをかけた鍵たちが群がっていて

なかなかいい音が響きません。コツが要ります。

 

鍵といえば...神奈川にある湘南平のテレビ塔も鍵の名所。

初めて行った平成初期は数個だったのが、その後はわんさか付いていたので私も付けてみたんですが、ある日、鍵が全て外されていました。鍵って永遠じゃないと悟り、以来、鍵は付けないことにしました(笑)。

 

今日の気圧配置も、訪れた日と同じ冬型。きっと今日の宮崎の海も青いんだろうな~。