DSCN0908今朝の日の出
いまは、高層マンションの右側から太陽が昇ってきます。

風がそれほど強くないので、グラデーションがやわらかです。







201312020750-00201312020600-05きょうも冬型の気圧配置で、日中は北陸と東北の日本海側で雨、北海道で雪の降る所がありそうです。
8時の積雪、旭川では35センチまで増えてます。

でも、夜になると、雨や雪は止む予想
路面の凍結にはご注意くださいね!



そして、きょうは12月のワンポイントにしました。
きのうの記事でも書いたように、南のほうほど低温傾向。
000131201
沖縄・奄美には低温の、
北海道には高温
異常天候早期警戒情報」が出されています。

例年と違う高温・低温による影響にご注意くださいね。





週末の鎌倉報告・第2弾!
DSCN0809
久しぶりに見ました!
鎌倉の大仏様






DSCN0800DSCN0803大きな大仏様を
なんとか私の手の中に…と

悪戦苦闘した写真を2枚。







DSCN0805一緒に行ったのは、
月1ペースでいろいろと遠足してる浩子。

浩子はお仕事柄も取材力が素晴らしいので、
いろいろな情報をキャッチして、
目的地まで効率的な道も選んでくれるのです
無駄なく、しかもラッキーなことも多く、毎回楽しい遠足なのですが…。


DSCN0797DSCN0798今回は、このハイキングコースで、
ちょっとしたスリルとサバイバル感を味わいました

「大仏までハイキングコース通って行こうか?」「そうだね~」と気軽な感じで、
進んで行ったら、笑えないほど過酷な部分がありました

写真は、その難所を過ぎて、ちょっと余裕が出た時に撮りました(笑))
それも含めて楽しい思い出…たぶん、しばらくこの話で笑うなぁ

明日は、ウキウキな湘南をご紹介します!