201108291000-00.png 1週間ぶりの「ラジオあさいちばん」。

1カ月ぶりの「ラジオビタミン」。

初日は無事に終わりました!

お天気のポイントは

「晴れ」と「台風」でした。

 

 

 

 

201108291000-00s.png 北海道から九州は広く晴れています

都心は7時前まで曇っていましたが、

7時ごろから急速に青空が広がりました!!

 

 

 

 

11082906.png 晴れている所は、夏の高気圧圏内

この高気圧が行く手を阻んで、

南の海上の台風の動きが遅くなっています

11号は早朝に台湾に上陸し、9時には再び海に出ました

沖縄の八重山地方はまだ雨が断続・海は大シケです

12号は小笠原近海をゆっくりと北上中

 

 

 

 

1112-000829.png 12号は、本州付近の高気圧が弱まるのを

待っている状態。

9月1日に伊豆諸島付近(とはいっても、まだ予報円はずいぶん大きいので、今の時点で予想されるコースの中心を通った場合)に進み、

関東以北に最も近づくのは9月2日の予想

しかも、スピードを上げて北上する恐れもあるので、

 

今週は「明日までは晴れ、明後日からは台風12号の最新情報を!!」と覚えておいてください。

 

==============================

きのうは南三陸町に行ってきました。

気象キャスターネットワークの「お天気実験教室」のお手伝いでした。

IMG_8785.JPG

会場は「ホテル観洋(コチラ)」

南三陸町の子供たちと

クイズをしたり、工作をしてお天気に親しんでもらいました。

 

 

 

IMG_8729.JPG IMG_8733.JPG私は「落ちてくる雨粒の形は何パンみたい?」というクイズの出題をお手伝い。

その後、「雲の見本」を一緒に作りました。 子供たち、綿と糊をうまく使ってキレイな「雲見本」を完成させてました。

 

 

その後、海岸付近の被災地や、海岸が一望できる高台へと案内していただきました。

ニュースの映像で見ていた現場に立つと、言葉が出ませんでした。

もうすぐ半年になるのに、

瓦礫などが取り除かれたままの状態で時が止まってしまっているようでした。

リアス式海岸は、ギリギリまで緑が濃くて「まだ内陸かな?」と感じますが、

海が開けたところで急に

震災・津波の爪痕があらわになるんだ...という事実を目の当たりにしました。

 

IMG_8750.JPGこの写真は

ちょうど満潮の時刻のころの志津川地区を流れる川

橋桁スレスレまで水が満ちています

もう少しで道路にあふれてきそうでした(実際、水が浸み出てきている所もありました)。

 

いまは年間でも最も海水温が高く潮位の高い時期

しかも今日は新月で大潮。干満の差が大きいです。

満潮の時刻は特に潮位が高くなり、浸水や冠水に注意が必要です。 

岩手~茨城の沿岸部の満潮の時刻は午後4時過ぎ(岩手)⇒4時半過ぎ(茨城)です

そのほかの地域でも潮位の変化にご注意ください。

そして関東から九州は台風からのウネリが入っています。

晴れていても、急に高波が立つことがあります。ご用心ください。

 

夏休みご報告はまた明日!!