mxtem000117.png昨日の最高気温。東京など

関東南部は10度を上回りました。

東京は1月9日(日)以来の2ケタ。

 

 

 

mxtemsady000117.pngきのうは広い範囲で

日曜日よりも気温が高くなりましたが、

 

 

 

 

mxtemsad000117.pngそれでも

東海以西はまだ「例年よりも寒い」レベル

日曜日が相当寒かったから、本来なら「寒い」と思う気温でも、「ホッとひと息」って思っちゃいますね。

 

 

 

11011721.png気圧配置も同様。

昨日の午前中までは「とても強い冬型」だったので、

普通の冬型になっただけで、ホッとしがちです。

平均すると「普通」の冬型ですが、

西の方では比較的弱く、北の方では比較的強い...というのが

今日の特徴です。

 

 

 

201101180600-01.png201101180600-03.pngきょうは西日本では

冬の天気分布が崩れて

・太平洋側で曇り

・日本海側で晴れ間

となります。

 

一方で、北日本では寒気の影響を受け続けるため

・日本海側は吹雪

・太平洋側も一部に雪雲  となりそうです。

 

大きな冬将軍の影に普通の冬将軍が隠れてて、まだ居座る...というイメージかな。

 

IMG_5558.JPG日曜日に襲来した強烈な寒気は退散しましたが、

本来なら「雪や寒さにに気をつけて」っていうくらいの冷たい空気が関東の上空にも居座っています。昨日の夕方も寒気が流れ込んできたっぽい雲が広がって、西風が強まりました。

 

 

週末にかけて同じような天気や寒さが続きそうです。...寒さに慣れてきちゃいましたよね

 

IMG_5553.JPG朝の空も、

連日同じような様子です。

これは昨日の南東の空

日が昇る直前には、空が黄色から緑っぽい色に変わりました

(写真じゃあまり表現できなかったけど)

 

ただ、この写真に惑星が2つ、納まってます。

 

IMG_5557.JPG

少し高いところ

(もう青空の部分)に

金星

 

 

 

 

IMG_5556.JPG地面近く...まだオレンジ色の部分には

水星(かな?)。

国立天文台のHPを見ると、

明け方地面付近に見えるのが水星のようです。

コチラ⇒国立天文台

 

 

◎上記の天気図の東のほうに932hPaと猛烈に発達した低気圧があります。

awpn11011712.pngこの周辺は波が12m以上と

猛烈なシケとなっています。

この低気圧付近で起こった波が、

日本付近にも2~3日かけて押し寄せてくるそうです。

...水戸気象台の古水さんに教えていただきました。

きょうは海上保安庁が制定した『118番の日』。海での事件や事故は118番へ...高波に注意して、海の事故から身を守りましょう。