201006012.JPG

20100601.JPG

東京、

きょうもスッキリ晴れています。

「6月感」が無いのは、

「ジメジメ・ムシムシ」より「サッパリ」がピッタリだからでしょうか。

写真は、きのうの

木場公園(左)と、

隅田川+スカイツリー(右)です。

こんなに清々しいのは...

 

 

 

10060203天気図.png 本州付近は、大陸からの高気圧の通り道になっています。

本来は太平洋高気圧の勢力が増して、本州に湿った空気が流れ込む頃なんですが...。

その太平洋高気圧は、梅雨前線の南にわずかに姿を見せるくらい。

梅雨前線も沖縄からかなり南に下がっています

     (北海道の北が低気圧の通り道)

『梅雨近し』というより『春先や秋』の空気なんです。

 

★こうなると...広く晴れて、

         ①昼間は日差しが強い(紫外線はもうMAX)ので、日なただと暑いくらい

         ②日陰や夕方以降は、急にヒンヤリ  です。

本来の湿った空気に覆われると、昼間は蒸し暑く、夜間は気温が下がりにくいんです。

 

20100601最高気温前日差.png 20100601最高気温平年差.png昨日の最高気温は、

前日よりも高くなったものの、

それでもまだ平年より低かったり

 

 

 

 

20100602最低気温.png 20100602最低気温平年差.png今朝の最低気温も、ご覧のように、この時期としては低いです。

船橋や佐倉、土浦、越谷、辻堂など関東では統計開始以来、6月としても最もヒンヤリした所も。

 

日中は、

沖縄本島から北海道の南西部にかけての広い範囲が21度から26度くらい...南北の差(⇔)は小さいんですが、むしろ、同じ地点で朝晩と昼の気温差(↑↓)は大きくなります。

これも、さっぱりした空気ゆえです。

昨日は山形と白河(福島)の湿度が10%台まで下がりました。これも1950年からの統計史上、6月としては最低=6月史上、もっともカラカラな日でした。

きょうも昨日と同じような気圧配置なので、同じような天気です。

 

...となると、

 

20100602夕方の天気.pngきょうも山沿いを中心に、

午後はにわか雨や雷雨にご用心ください。

とくに、きのう遭った所は要注意です。

(紀伊半島から九州で東風を受けるところは、雲が多く雨が降りやすい状態が続きます)

 

 

 

201006011730雨雲.pngこちらは昨日の夕方の雨雲レーダー

 

 

 

 

 

 

 

 

201006011730雷.png同じ時間の「雷ナウキャスト

水色が雷の可能性あり

他の色は、安全なところに避難して...という地域

中国山地には「激しい雷」を示す活動度4があります。

きょうも、九州北部や中国地方を初め、甲信地方なども要注意です。

この傾向、明日も続きそうです。

 

...きのう私は、快適な晴天を満喫ながらたくさん歩きすぎて、左足の裏に直径2センチくらいの血豆が出来ました。今朝、気づきました。

血豆を作るまで歩くなんて、しかも気づかないって、ホントにアホですが、血豆とどう付き合っていいかわかりません。小学校の時、骨折した部分に大きなのが出来たときは病院で針を刺されました。いい大人になったけど病院に行ってきます。 

今夜は横浜港に花火が上がるそう!去年の「Y150」から1年かぁ...これも早い。