201112031015-00.png日本付近は前線や低気圧の雲に覆われています。

きょうは広い範囲で雨。

pre1h_mx00111203.png太平洋側では

激しい雨の降ったところがあります。

 

 

 

 

 

 

mntemsad00111203.png低気圧が暖かい空気を運んできたので、

きょうは北海道を除いて、最低気温は平年より高め

それだけ雨雲が発達し、激しい雨を降らせる要素を含んでます。

昨日の朝の冷たい雨とは大違いです。

 

 

 

201112030900-00.png201112031000-00.png今朝は、6時前の地震で目を覚ましましたが、幸せな二度寝...(笑)

今度は8時ごろ、雨の音で起されました。

東京は北風で気温が上がらず。

千葉や茨城の沿岸部は暖かい空気が流れ込んで、気温上昇11時の勝浦は20度です。

 

 

11120221.png低気圧は今夜には

三陸沖と秋田沖に進みます。

日本付近の等圧線が混んでいて、雨だけでなく強風にも要注意

低気圧が通過した西のほうから寒気が流れ込みます。

(すでに上のひまわり画像では、台湾付近にすじ状の雲

 

 

 

今夜から明日にかけて冬型の気圧配置に変わるので、

niigata1203.png tokyo1203.png 新潟(左)は、雨マークが並んでますが、風は、南よりのち西よりに。

東京(右)は、午後は雨がやんで、明日は晴れ。日曜日は陽射しが戻ります!

 

これから低気圧が近づく北海道は、

明日にかけて、まず暖かい空気による雨や湿った雪

月曜日は雪で、吹雪になりそうです。

湿った雪が横殴りに降ると、木が折れたり電線が切れたりすることもあります

これからも気象情報や交通情報などにもご注意ください。

=============

IMG_9832.JPG そういえば、前橋といえば、

みそぱ」!!

一度、れいこさんにもらって、また食べたいな~と思ってました。

こちらは「あじあぱん」のみそパン。

 

 

 

IMG_9891.JPG IMG_9890.JPG中に、白ゴマと甘めのお味噌ジャムが塗ってあります。

甘辛くて美味しい★★★

みそパン、お店によって違うんですね。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9770.JPG IMG_9769.JPGこちらは前橋駅の

パン屋さん。

白パンに白ゴマたっぷりのお味噌。

 

 

 

 

 

IMG_9899.JPG IMG_9900.JPGこちらがれいこさんにもらった

私の初みそパン。

高崎駅のパン屋さんで売ってると教えてもらって、新幹線に乗る前に買いました。翌日の朝ごパンに食べました★。

 

好きだ!って思うと、続けて食べても全然大丈夫なんです...にしても、食べすぎか(笑)。