私がメルカリで服を売ってみよう!となったのは2020年4月のこと・・・

コロナがじわじわ広がり始め仕事も減ったころ悲しい

 

たまたまZOZOUSEDで買ったお洋服が似合わなくて、メルカリに出品したことが始まり。

 

ZOZOUSEDで900円くらいで買ったスカート。

似合わないからメルカリで売っちゃおう!とどれくらいの値段で売れているか調べると2000円!?

えーびっくりマークこんなに高く売れるのラッキー飛び出すハート

それくらいの気持ちで販売しました。




右差しSpick&Spanの膝丈スカート

仕入れ(不用品なので0円)

販売2500円手数料250円送料195円

右矢印利益2055円ラブラブ

写真もタイトルもひどいものです笑い

だけど当時はこんな写真でもなんでも売れたんだよなあ。

(ネコポス、2020年当時は195円だった模様。)

 

そこから、これって稼げるんじゃないキメてる?と気づき

調べるうちにアパレルせどりという言葉に出会いました照れ

 

そこからどんどんお洋服を買っては売りを繰り返し

コロナ禍ヒマすぎて古物商も自分で書類を作って取得笑

いまでは立派なアパレルせどらーになりましたとさ乙女のトキメキ