「お片づけ先生」伊東裕美です^ ^


次女(4歳)と三女(3歳)が保育園から帰宅後

着ていた上着を自分でしまうところを

変更しました。


引っ越してすぐはココ↓
{E546B94A-A1A6-4868-A7AF-6C9C1DC9DDAE:01}



~流れ~



「ただいま~」

タッタッタッタァ~(走る)


玄関からリビングダイニングへ入室


部屋の間取り的に
まずダイニングから入り
リビングを通って子ども部屋に行きます。


そこで上着を脱ぎ

それがココ↓
{DD42B84E-670C-4D44-926C-40F33862D982:01}


収納内下段に設置した壁面フックに上着を自分で掛けていました。




しか~し!


引っ越して3カ月


子どもの成長は早いですね。(・∀・)



次女の身長が伸びたせいか

しまうのに屈んでいるではありませんか!



つまりフックに上着が掛けずらそうσ(^_^;)




やりにくくなると
子どもは単純


やらなくなります。(σ・∀・)σ



だから母考えました。

{4378A9DD-E13B-48EB-B3A6-FCD695093629:01}

玄関入ってすぐ
リビングダイニングの入り口部分 ↑

{73887A39-4F0E-4A6C-B7CF-28A0E23DD3D1:01}


このカウンター下を利用しよう!


ココにフックを付けたら
動線も短く
子どもがすぐ上着を掛けれる。


{01FA47F9-0F37-4435-A7B7-1CF530E15733:01}



リビングダイニングなので

生活感がでるのが私的には嫌なんですが


それより嫌なのは
子どもが自分で片付けられなくなること



ストレス度の優先順位を考え

コチラにフックを取り付けることにしました。



しかし  工夫も忘れませんよ ^ ^


極力目立たないように小さなフック

そして
大人が立った状態ではフックは見えない位置


{3A3BE8BA-0CE1-4517-887F-9A45BF9611D4:01}

ほら
見えません  ( ´艸`)



だから気にならない^ ^



フックはコチラ ↓

壁に穴を空けすぎると主人にお叱りを受けるので
極力小さな穴ですむフックでね  (^_^;)

{0B7FB867-FD4B-4AEB-861B-42FDFB8539D1:01}

分解するとこんな感じ 
画鋲部分がニコちゃんマークになっていて
そこに2本細い針を刺します。

{4507DFFC-0840-480F-9A69-1EF4878A06AA:01}

画鋲みたいに刺すだけです^ ^

{7FE1C5C1-4895-4D68-A797-BFFD4874BEF4:01}

島忠で購入



収納を変更したことを子どもに伝えると


子どもたちはなぜか過剰に大喜び


「ママ~!ありがとう❤️ココだと楽だよ~^ ^」

なんて言ってくれました( ´艸`)




自分だけではなく
住んでいる人みんなが快適に暮らせ
更には自分のことは自分でできる仕組み


これは
ママにもありがたいことです。


考えてみると見えてきますよ^ ^




応援クリックお願いします(///∇//)

どなたでもクリックしていただくことができます☆
応援よろしくお願いいたします m(_ _ )m


ブログランキング・にほんブログ村へ