体調も完璧ではありませんが、なんか作りたいと思っていたところに、友人から電話。
急がないんだけど( ´艸`)
今年は寒くって、部屋着で、袖があって、ゆっくりしていて、温かくって、お尻がすっぽり隠れるものが欲しいんだけど、欲張りだな~
と思ったけど、同感です。
下にタートル着て、パンツ履いて、その上に着れるもの( ´艸`)
みんなほしいですよね。
で、残り布を引っ張り出し、作った簡単カットソー
(カットソーは冬はいいですよ、温かくて)
で、できたのがこちらです。↓
見てくれは悪いのですが、着るとそれなりにかっこよくて、温かく、着やすい。
出来たよ~って電話したら、はや~って言いながら、ショートケーキと野菜を下げて午前中に取りに来られましたよ。喜んで頂きうれしい、義母のも作ってとのこと。(急ぐんだろうな~)
注意点は襟ぐりを52cmぐらいでキープしていただくだけかな?
広かったら、タートルえりにしてもいいかもです。
熱も下がり、食欲も出てきましたが、体重計に乗ったらここ10年見たことのない低体重でした、うれしいやら?
でも声がまだ出しにくいです。
今はまだ夫さんが体調悪い状態ですが、用心して大事にしています。熱は下がりましたが
午後からはいつものリメイクをしてあそびました。
ここ数年気に入って履いているスカートパンツですが、どれを見ても丈が短く寒い
このスカートパンツは裏もついていて温かく、外出着でしたが、
普通に履けるようにリメイクしました。
裾幅を全体で14cm細めました。
前後ろ中央で7cmのダーツを縫い(丈は20cmのダーツ)
裾折り返し全部出して、5cm幅の(全体で10cm)ヨークを縫い付け、上からミシンで抑えました。
全体的に8cm延ばせ、裾部分も14cm狭くできて、なんかおしゃれなスカートパンツができあがりました。
今年は例年になく寒い冬になりそうなので、ストックしている残布もフルに活用して、いろんなアイテムを作ってみたいとおもいます。
来週から教室もはじまります、しっかり食べて少しは太らないと寒さがこたえます。