連休も晴天は少なく、気になっていた菜園の草抜きはかろうじて完了しました。
石灰撒きも完了、キューリとトマト、ピーマンだけは育てようかな~。
とおもっています。
皆さん楽しみにしていた連休も今日までですね、
行楽地に出かけ長い列を待つ光景を見ながら、家がいいね~、夫婦の会話です(笑)
長男君所は 孫たちも部活があったりで遠くにも出かけられず、コテージ風の静かな場所で1泊、最近はバーべキューの準備が備わっていて、気軽に出かけられていいですね。
次男君は新居への引っ越し準備でおわったそうな。
ご苦労様、親は遠くにいて何のお手伝いもできずにごめんなさいです。
次は夏休みにみんなが集まるのを楽しみにしながら、母は体力強化につとめます。
私の連休はほぼ教室でした。
久々に2台のミシンがフル稼働です。
休みの間にミシンのメンテも済ませていたので、音も軽やかで気分がいいですね。
今日のお二人は長く来られているメンバーさんで、裁断だけを気にかけていたら、あとはご自分で。
しかしながら、皆さん手も口もよく動きますね。
教室のあとは、どっと疲れて、食がすすみます。最近は天気のせいにしてウォーキングもお休み、過去最高の体重の様でこわいです。
早くいい天気になってほしいですが、いきなり夏はこわいです。
先日のピンタックワンピースの短いバージョンをつくってみました。
生地は浴衣きじを柿渋して鉄媒染したものです。
襟ぐりを少し改良して、日常的に着やすい形にかえてみました。
お腹、お尻が隠れ、ふっくらボディも隠れてこれは重宝しそうです。
今日のメンバーさん、明日仕上げをされます。
どんな作品が仕上がるのか?
たのしみです。!(^^)!