急に冬到来、からだがなじめず、肩こり、頭痛、目は充血
でもチクチクはやめられず。
ず~っとこんな生活していくんでしょうね。(笑)それで本望,強いて言うなれば、夫さんを送ってから逝きたい。
最近よく見る好きな方のインスタにも書いてあったけど、庭で日向ぼっこしながら、チクチクしながら逝きたい、同感です。
数日前に来られたメンバーさんと、「好きなことで無心になれるチクチクがあってよかったですね~。」と。
暇なんて言葉は、私には必要ない言葉。
夕食後片づけをして、お風呂に入るまでの数時間、今日は何しようか?
あれ解いて、あそこをやり直そうか?
よって、テレビは見れないタイプ、ドラマなんて絶対見ない、(次が気になるから)手仕事しながら、ラジオ聴くか? ユーチューブのコマシャールを外して好きな人のユーチューブ聴きながら今日も手仕事。
昨日で今年の教室も終わりました。
あと2件ほどの型紙コピーの仕事がのこっていますが、これはすぐできます。
今日は朝から、例年のお届けものを送りに行ったり、来週の孫帰省の買い物等を済ませ、午後からは菜園で収穫した大根でおでんをぐつぐつ。
毎年思う、年末の恒例の行事、どこかで辞めたいのですが・・・・・。
年賀状も同感。(でもいただくと嬉しいですよね、来年は郵便料金もあがるそうです)
ストーブにかけたまま、炬燵に丸まっている夫さんに火の番をしてもらって、久々にウォーキングしてきましたが、寒かったです~
途中、100円市場でわけぎを買いました。
この寒さが続いたら、冬野菜も甘くなっておいしくなりますね。!(^^)!
おでんを作ると、夕方が楽なので、その間に久々にブログの更新です。
先週は姫孫のお遊戯会にいってきました。
最近はこども園になっているところが多くて、保育園、幼稚園合同の園児の発表会を見ながら、ただただ涙が出るほどの可愛さ、ベビーカーにぴょこんと座ってるだけで絵になりますね。
孫娘は年長さんで、「イエス様のお誕生日物語」を演じました。
大きな声で歌ったり、ダンスしたり、ただただ食い入るように見入ってしまいました。👏👏
ハードスケジュールでしたが、これぐらいの滞在がベスト。
1年弱あっていない孫たちは成長し、長男なんて、何言ってもハア~(笑)【中学2年生}
相手してくれるのは、一番下の姫孫だけ、じいじと三人で婆抜きして楽しかったですよ。
来年は姫孫も1年生、試着お取り寄せまでして購入のランドセルも見せていただきましたが、最近のランドセルは機能的で軽くて大きいですね。
あれを背負って学校に行くのか?と思うと、いつまでも今のままがいいな~って婆はおもいます。
今回急遽作っていったワンピースはチュニックになってしまいましたが(笑)
女の子ですね、幼稚園から帰ってすぐに開けると、着てくれましたよ。
来年は小さいねと言うと、嫁がニットだからベストとして着せます
気に入ってくれてうれしかったですよ。
年末から嫁の実家でお正月のようですが、来年は受験生の年末、月日の経つのの速さを実感し、孫たちとの楽しい時間を過ごしてきました。