急に真冬になり、何を着ていいのか?
先日購入の岩盤浴レッグウォーマーにはぎはぎの裏付き羽織ものが大活躍です。
夫さんが、どこかで見たことある生地だけど、なんかはぎ合わせてるね~(笑)
色々楽しんでますな
いいですえ~だってよ。


今日は台風のような風が吹き、風の音はまさしく冬の様相です。
これからまた閉ざされた季節になりますね。あの大好きな秋もほとんどなく終わってしまいました、さびしいな~。
これから、寒さに耐えながらこもり、春待ち生活が始まりますね。
先日のかっぽう着2着完成、納品してきましたが、売れなかったときのことを考えて、自分サイズです。(ゆったりフリーサイズ)
フルカバーなので、とっても重宝しますし、大好きなアイテムです。
今日の教室、
先日から製作中のあったかロングジレの仕上げをされました。
厚手のウール生地を使った裏面色違いの素敵な生地ですが、肉厚のため、周りをほとんど星止めしたため、結構な時間を要しました。
教室に着てこられる服もほとんどがご自分作、お世話になった方へのお礼品も通常必要なアイテムを作られたりで、自分で製作できることがとっても楽しいと話されます。
次回は初めての経験になる、
ダブルフェイスロングじれにとりかかります。
簡単なジレからの挑戦、時間はかかりますが、自宅宿題をしながら、来月には完成させて、お誕生日のプレゼントのようですよ。
生地を膝の上にのせて作業中もほっこりするほどの暖かさです。
私も
残り布ができたら、自分用のショートベスト、素敵でしょうね。
作りたいものが多すぎて、時間が足りないのが悩みです。
ショートスリーパーもいいけど 体調管理しながら、楽しみます。