今日はまた寒い、陽ざしは春なんですが。
 
すうじつ前から、蕾が開き始めていたモクレンが、今日はこんなに開花。
 
(夢だったんですよ、庭付きの家に住んだら、モクレン植えて、家庭菜園して・・・・。)
この2月で11年目を迎えた終の棲家ですが、
少し、家庭菜園も飽きてきた感が(笑)
庭木も自分の年齢を考えると、これ以上増やさないようにしないと、管理が大変、
今回の3回目ワクチン接種後の体調の悪さを思うと、少し不安にもなってきた。
 
春の陽ざしに誘われて、夫さん 菜園の草抜きをしながら、近くに寄ってくる小鳥と戯れたそうな。
話題に乏しい夫さん、食事中にその光景をひたすら話す、私どうでもいいけどね~。
聞いてるふりして、モクモク食べた。(連日の教室で流石に疲れていた、明日はおやすみ~)
明日は、食料の買い出し、墓掃除の予定。
 
先日から制作中の、お宮参りのおともに着る
 羽織物が 今日完成しました。
(アイロン時の待ち針の跡が残っていますね)照れ
 

この時期は気温が安定しないので、困りますね。寒くならないのを願っています。

教室も、

3月に入り、ピタッと止まっていた人の出入りが賑やかになって来ました。

そろそろ始動です。

蔓延防止も解除されましたが、尚且つ3桁の感染者が有ります。気を緩めずに生活します。