今日もまた暑い日でした。

気分まですぐれず、やるきなし。滝汗

 

いつものように触って遊んでいた、携帯で見つけたこの内容。

動画で毎朝のラジオ体操をはじめませんか?(ドコモアプリの中にありました)

これだあ~!!

 

まさしく動画付き、第1と第2がありました。

ジト~ット汗ばみ、いい感じ、おまけに💮までいただいて(笑)

これはしばらく続けそうです。

 

ラジオ体操の事は いつも教室のメンバーさんに言われていましたが、腰が上がらずにいました。

今週末からは、気温もさがり、季節は秋。

少しやる気をいただいたいい日でした。

 

今日の教室。

先日、ご友人の誕生日に制作された、ストレートパンツと、パーカーの組み合わせの着画が届いたそうで、今日はそちらを見せていただきました。

ご本人様の希望で、ボーダーのパンツがいいとの事、だったら上は無地にしましょう~。(*´▽`*)

とっても喜んでいただきご満足いただけたようです。。

チクチクしない人にとっては、このような作品は、お店で買うものが常識。

こんなのが自分で作れるなんて、感動されていたようですよ。

 

そんな彼女の今日の作品は、

ご自分のパーカーを少しデザインを変えて制作、残り布は 孫ちゃんのジャンパースカートにお使いいただくことで、生地も有効活用、婆ちゃん孫ちゃんペアーでたのしんでください。

 

来週は、紬で普段服を作る教室を予定しております。

私も解きかけの紬がそのままになっているので、来週までには準備して、教室と並行して制作してみたいとおもいます。

教室に来られた方が、必ず、紬の作品に手を通されますが、皆さんがこぞって発する言葉は、

軽~い、なんかふわ~っと暖かい、この絹ずれの音が素敵~(^^♪

と言いながら、

「もらった生地があってね、でももったいないからそのままにしているんです~」と。(笑)

 

色々な考え方がありますね。

何時か、着てみたいと思ったときに、チャレンジしていただけたらいいかな?

 

今日は、ラジオ体操もでき、教室後には急ぎ足で3km歩いてきましたDASH!、ごはんも美味しかったです。

ダイエットなんてどこ吹く風叫び