最近のキャッシュレス状況ですが、
地域の市町村で、地域振興対策として、ペイペイ、銀行関係のペイの競争が激しく、ついていくのが大変です。
先月までは、ペイペイを使って、地域で買い物をすると、20%バック
10月は地元の銀行ペイで買い物をすると、20%のポイントバックとか、
最近は、固定資産税、健康保険税、水道代までも、ペイペイで払える時代、教室の月謝もペイペイでお支払いする時代です。
便利と言えばべんりですが、気を付けないと、月末記帳iして、びっくり。
しっかり計画的に生活していかねばなりませんが、便利ですね。
今日は、60数回めの誕生日でした。
朝から、ライン、宅配便、花屋さんと忙しく、うれしい悲鳴でした。
遠方の親友からは、美味しいお菓子が届きました、ありがとうございます。
花屋さんからは、綺麗な胡蝶蘭も届きました。
二人の息子からは、リクエストしたものが届き、
夜には、それぞれのまっごちのおめでと~メッセージまでも👏👏👏👏(孫の数だけ)
そのなかで、次男君にお願いした、あるメーカーのウオーキングパンツですが、
欲しいのには、2つの理由がありまして(笑)、
一つ、 単に、ウォーキング時に.着たいから、,
二つ、 どんなつくりをしているのか見たいからで、
届いてすぐに、履いてみて、裏返し、ポケットの作り、縫製を見ながら、これは面白い、誕生日に買ってもらった価値があるなんて、勝手にほくそえみました。
ポケットの位置、切り替えの位置、ポケットの深さ、幅、本当に、学ぶことが沢山あった、たんじょうびでした。
息子たちの転勤等で、家族はしばらくバラバラになりますが、ジジババも体力付けて、フォローしたいとおもいます。
暑かった暑かった、夏も今週末には、やっと、やっと、気温もさがりそうですね。
教室のメンバーさんも、まだまだ冬物に手を出せない状態がつづいておりますが、本格的に生地の入れ替えもしないといけませんね。やれやれです(*´▽`*)