すっかり、秋の気配です。
ウォーキングの途中のハゼノキが色ずいていました。
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩はすっかり涼しくなって、
それに比例して、私の食欲が止まりません( ;∀;)
これはどうなることやら、この先が思いやられます。
今日も、お嫁ちゃんが教えてくれた、無限ニガウリを残そうと思ったのですが、ストックする分まで食べ、チャーミントン(飼料にお茶の葉が混合されている豚肉)のニンニク塩焼きをペロリ、今朝焼いた、明太パン、昨日夫さんが残したぶり鎌の煮つけ、ビール350が2本飲み干し、これからまたこちらのデザートムキー
今日はこれでおしまいですが、
ウォーキングすることで、のどが渇き、食欲が増すのであれば、ウォーキングの意味がありませんよね。
なやみますが、行くところまで行ったら、また減量の日々が襲ってくるでしょう。
毎年性懲りもなく続けている、食い意地との闘いです。ムキー
 
今年の夏も暑かった?
いや、自分が年を重ねて、動けなくなったようなそんな感じがしますね、暑さよりは。
夫さんと二人で、管理してきた、畑も、最後のニガウリの収穫を終え、次のステージの為に、ここまで整理しましたよ💦
 
手前のブロック塀の前には、まだ収穫できそうな、オクラとピーマンを残しています。
後は、知り合いの農家さんに頼んで、土を掘り掘り、きれいな美味しい大根、玉ねぎ、ジャガイモを植えるようにトラクターで耕してもらいます。
12月になったら、自分の大根が食べれますよ😊
夏と違って、これからの外仕事は楽しくなり、いい季節になりますね。

 

9月の声を聞き、コロナ状況を見ながら、9月の教室も始まりました。
これからしばらくは、綿、麻素材で秋物を制作し、11月になったら、暖かいニット作品の制作に変わってきますが、
先日の紬の制作から以降、皆さんが紬の生地を持ち込み、
軽さと、涼しさに感動。
早々、長袖のワンピースを作ってみたい、等々で、
巻きの状態のものを、洗濯機で洗って持ってこられましたよ(*´▽`*)

ステキな、洋服の柄には無いいいものができそうですが、なんといっても、軽いのはいいですね。それと、きぬずれの優越感ですかね。
作っても着ていくところがないって嘆いておられましたが、これからは着やすくて、楽なものを、自分で作って着てくださいよ。
 
私も、数年前に作った、ジャンバースカートを引っ張り出してみましたが、今年はノースリーブワンピースになっていました照れデレデレ
が、涼し~軽い~、この着やすさは何でしょうね。
まだまだ、母の大島紬に、自分のものが数点あります。
形を変えて、有効活用したいとおもいますが、その前にこの食欲をどうにかしないと・・・・・・。ですね。
 
後は、明日の朝まで、水を飲むくらいですえーん