皮肉です、昨日もほぼ1日雨の日曜日でした。
朝の間の一瞬の晴れ間に、菜園へ走る人
ニガウリ、キューリへの追肥、物は試しに撒いた時なし人参の発芽を確認照れ
つるの誘因、と追肥を済ませて、やれやれ。
 
現在高騰しているらしい、キューリの収穫、うれしいです。照れ
2号孫っちの誕生の折にお嫁さんちのお母さまにいただいた桜ランの咲き始めを確認できました。
朝顔の種まき迄は出来ませんでした~☂
 
そして皮肉にも、今日は晴、ですが、午後は2人の教室、水曜日まで予定がびっしりなので、少しずつ準備が必要。
花園を触れる時間はなく、ショボーン
 
メンバーさん、先週の帽子を仕上げて、襟、袖口、裾を見返し処理したTシャツを作って帰られました。

Oさんは、切り替えの入ったチュニックを制作中ですが、先週の帽子をおさらいを兼ねて、再度制作。
今日は裁断だけ済まされて、宿題で持ち帰られました。
すでに、教室に参加されて2年近くですが、共に制作意欲が落ちませんね。
チクチクをすることで、完成する喜びを味わった達成感がなせる業なんでしょうね。
コロナ禍の中、ワクチン接種も終わられた方もいらっしゃいますが、いつか?
皆がコロナから解放されたときには、皆さんで小旅行もいけたらいいですね。
今ブログを更新しながら、どんだけ楽しんだろうと、ウキウキしてきました(*´▽`*)