PCのストレージ容量がふそくしてきたのか?最近Pcが快適に使えなくなってしましました。
購入5年目、今までは子供たちのおさがりPCでしたが、
これは、自分のため専用に購入した、わたしだけのPCです。
そんなわけで、昨晩は夜な夜な、クリーンアップ作戦。
気が付けば午前3時でしたが、今日は教室もお休み、心おきなくお掃除ができ、削除しながら、思い出に浸りながら。
お陰様で、空き容量も813gbまで広がり、サクサク快適に(*´▽`*)
で、ここまではよかったのですが、
遅い朝方就寝は 当然ながらも遅いお目覚めに。
そこへ📞が、
(なんか快くない予感でしたが、予感は当たりました)
急遽、他の日の教室を今日に変更できないか?
(これこれのこのような事情につき、等々と言われると、断ることもできず、急遽午後に教室になってしまいました( ;∀;))
大丈夫かな~この人 結構面倒な勝手な注文を付けてくる人だけに、油断は禁物、自分自身の勉強にはなりますが)
案の定

背中が曲がった、親族の為のTシャツ作りが今日のレッスンです。

背中がほぼ直角にまがり、後ろ見頃が短くなり、前身ごろが長くなる、この補正をしながらの、Tシャツ制作がきょうの課題です。
以前に制作積みの原型がありましたので、(ほぼLが数個)
後ろ見頃バストラインで、きり開き型紙をかたむけ、傾いたバストライン上部を書き直し、身幅背幅共に大きくし、前身頃との釣り合い、数字調整。
机上の数字合わせは出来ましたが、果たしてこのゆとり部分をギャザーにするか?
タックにするか?
後ろ見頃丈と前身ごろ丈が同じでは、背中がまがっていても、当然前が長くなるはずですが、
この段階で、もう私の頭は働かず



お手上げ状態でしたが、
後ろ見頃を長く、前身ごろを短く、脇にスリットを入れて、どうにか形になりました。
明日から、怒涛の1週間がはじまります。
週末に良くLine📞をくれる次男君家族ですが、
1歳半の4号孫っち、今日はじいちゃんを連発、どこで覚えてくるのでしょうか?
嬉しそうな爺でした。
これは?
菖蒲?アヤメ?カキツバタ?
花びらにある黄色は菖蒲だそうですよ。
今日は(^o^)ノ < おやすみーなさ~い。