今日もいいお天気でしたね。
午前中に少しだけ、花の手入れをしながら、栄養剤と虫よけ対策しました。
後は、洗濯して、午後は教室でした。
花壇のつるバラが開花し始め、ほったらかしのデンファレにも花が付いていました。
植物はしっかりと季節を教えてくれますね、主はてんてこ舞い舞の日々ですえーん
今月の教室の予定も満杯になりました、女性の皆さんが自分時間をいかに充実させようか?迷走しながらも 楽しんでおられるのがよくわかります。 女性のパワーはすごいです。
私は、やっぱり次に生まれてくる時も女性で生まれて来たいと思いますね(*´▽`*)
 
コロナ感染数も日増しに増加の非常事態ですが、
すっかり慣れっこになって、感染者数を見ながら、たいへ~んムキー もうつかれた~えーん
今迄の対策が水の泡ですが、個人的にはかなりの危機感をもって、自粛してきました。
が、やっぱり限界が近づいてきましたね。
あれはだめ、これもダメ、の状況ですが、我慢して我慢して生活しています。
たまには、外で食事もしたいと思いますが、昨年の3月以降外食もしておりません。( ;∀;)
そんななかで、なんですかねムキーガーン 多数での会食自粛を言われているのに,会食しますか~それも公務員が。
情けないです。笑い泣き
このような状態で、コロナ解禁なんてありえません。
なんかっていえば、専門家の意見を聞きながら、対応するって のたまう○○総理、毎度のことですが目が泳いでいませんか?
大阪の感染者が多いようですが、これはオリンピック対策で、東京の感染者数が操作されているようでならないのですが。
ダラダラ、対策を講じて、給付金にあてるお金も底をつき、これからどうされますか?
もっと短期にコロナを封じ込める対策を講じないと、このままでは日本の経済復活は難しくなり、益々貧困にあえぐ人口が多くなりはしませんか?
そのあとに予想される、○○〇〇なんて あってはならないのですよ、わかっておられますかムキー
 
やりかけの手仕事ですが、一向にはかどりません。
 

ここ数日の夜なべは、息子のズボンのサイズ直し(´;ω;`)ウゥゥ
紳士物は、大変です。
無い頭で、四苦八苦しながら、やればできるものです。
どこで縮めたの~、素人にはきっとわかりませんよ、高いバイト代が欲しい母でした(*´▽`*)