この時期、庭に出ると新しい発見があって、うれしいですね。
今年、冬に食べたポンカンの種をこっそり植えていた そうな夫さん曰く
発芽しているよ~

そんなことしたこと無い人だけに私もびっくり。
大きく育ってくれたらいいな~。

画像はないのですが、昨年菜園に苗を購入して植えた、シークワーサーにも、白い花が沢山ついていました。
虫が出たり、草抜きがあたりで面倒な一軒家ですが、季節の移ろいを肌で感じられることは、生きていく活力になります。
生きていく活力って大事ですが、
話は変わって、今日は以前からご依頼のお二人の方が、教室に体験に来られました。
丁度、ミシンもメンテナンス中で、予定も入れて無かったので、この機会が良いと思いお受けしましたが・・・・(今回が最後の体験受付です)
体験とは口だけ、やる気満々のお二人でした。
自分たちは、すっかり慣れっこになっている自分服ですが、既製服では服に体を合わせているのが現状なんですね。
デザイン、柄、色合いで購入していることが多くて、いざ合わせるとなると、全体のバランスがとれていないから、数はあるが 何を着ていいかわからない。?が現状なのかもしれませんね。
今日は簡単なパンツを縫っていただいての体験でしたが、この上にどんなものを着る?
ぽこんと出たお腹を、どう隠す? もう話は尽きませんでした。
体験は口だけ、出てくる前に、娘に孫に、嫁にしっかり話をして、盛り上がっての参加だったようですよ

これから残された人生を楽しみたいと言わんばかりに、心はすでに縫ってもいない作品でファッションショー

これも 生きていく活力になってくれれば最高ですね。
以前から
医師に言われていた、ウォーキングをスタート、まずは腹筋10回、頑張りマ~スとお帰りになられました。
今迄、家族の為に一生懸命に頑張ってこられた年齢の皆さんですが、これからは自分の為に心躍る楽しみがあってもいいのではないでしょうか?
ミシンが戻ってこないと、予定がクリアー出来ませんが、( ;∀;)