やっとお休み日です。
が、残念ながら 天気がすぐれません。
午前中に予定を入れていた雑用に、夫さんと出かけました。
ついでに、選挙も期日前に済ませておいた方が、何があるかわかりませんからね。
それで、半日はつぶれ、午後からは滞っている家事を少し済ませました。
この休みの間に、お直し2点も終わらせないといけないし、どこかで色んなことを お断りできる自分になりたいショボーン
 
明日は母の1周忌です。
ここ最近は、1年前の母の状態を思い出しながら、後悔もしたり、涙したり。介護、看護の知識が皆無な私は、自分を責めることも多々ありましたが、最後はこれで良かったんだ~と思うことにし、自分にできる間は両親の眠るお墓をお守りしようと。自分1人で納得しながら言い聞かせています。
 
数日前に、幼馴染の死を知りました。
ちょうど1年前に体調が悪いとは聞いていましたが、その後適合するお薬があり、一時期元気になっているとのこと。
会いたい気持ちもありましたが、コロナのことも有り、そのうちに会えると思っていましたが、あれから1年。
結局親よりも先に逝ってしまった幼馴染、小さい時のことを思うと胸が締め付けられる思いです。
今はまだお母さまにも会いに行けませんが、お母さまも高齢です、市報に読まれるであろう、俳句が悲しい( ;∀;)
 
 
気分替えます。
 
先日、いつものメンバーさんが送ってくださった画像です。

ニットの残り布を上手に使って、ハンドウォーマーを作られていました。
今年は、お正月明けが寒かったですからね、ウォーキングの時に使っている指先の無い手袋では物足りなくて、袖の中に手を隠して歩きました。
この休みの間に、1つでも作ってみたいです。
ここ数日は春の陽気ですが、また週末は真冬になるそうです、その前に楽しみながら作ってみましょう
こちらのユーチューブでわかりやすく説明されていました。
メンバーさんのHさん、いつもありがとうございます。
これからもまたいろんなヒントをくださいませm(__)m