師走に入って、はや1週間が走る人
今年は例年の忙しさもなく、静かな年末、新年を迎えられそうですが、師走と聞くだけに 何となくせわしいですね。
 
今年はコロナの影響があり、地域で販売するプレミアム付き商品券も購入権が当たりました。
5セットまででしたので、12500円㋨おまけをゲットできました。
市が行うペイペイ特需も、地域で購入することで20%のリターンがあり、最近の買い物はペイペイ(*´▽`*)です。
喜んでばかりはいられない、自分の税金に戻ってくるのでしょうが、ね。
 
今日も楽しい教室でした。
教室に参加されて、2年以上のお姉さま方ですが、先月は教室の空き状況のタイミングが合わずにお休み、
今日は久々1か月ぶりの教室でした。
 
お一人は、制作作品が決定しておりましたが、もう一人は未定ニヤリ
(こういうのが一番困ります、だって、教室来て、制作品を決め、それから布選びですから、スタートまで1時間かかります)
お一人の教室の時はいいのですが、きょうは相手の方がチェックのパンツ制作で、柄合わせが必要えーんなんです~。
 
しばし悩むこと30分、はやくきめてほしいところですが、急がせてもね。てへぺろ
やっと決まったのが、このデザインです。

私たち世代には、好まれるアイテムですが、この作品、ポケットが少し難しいのです。
貼り付けポケットでもいいのですが、折角ウエスト部分で切り替えをしていますから、ここにポケットを持って来たいラブ
年齢的に、肩のダーツも欲しい、で、着痩せするデザインが~、言いたいこと言うな~と吠えたいところですが、ここは仕事ですから~ニヒヒ
 
もう一方の、柄合わせしながら、パンツの裁断、補強テープを張り、ポケットを付け、
1か月のブランクで、すっかりお忘れになっておられるお二人でしたが、部分部分で、記憶が戻り、あとはてきぱきと仕上げて帰られましたが、帰るとき外は真っ暗でした。ポーン
お二人様 ご苦労様でした。
私もおかげで、すっかり疲れ、おなかもすき、今日も最高においしいビールをのませていただきましたよ~。
流石、忘れるのも早いですが、記憶を呼び起こすのも早いお二人、リズムに乗ったようなレッスンが出来てわたしもまmmぞくでした。
来年1月はお休みの予定の私ですが、また来週も来られるのに、早くも1月の予定を入れて帰られました。
どうするい〇のさん?
コロナ対策をしっかりしながら、自分の学びの為にもがんばりましょう。