お疲れ様と、まず自分に(笑)
年ですね、連日の教室は体にこたえます。
コロナのせいで、皆さんがふりだしに戻り、初心者😢。なってしまって。
でも、少しやりだすと記憶が戻ってきます。
今日は仲の良い姉妹のお二人でした、姉妹だけに好みも似通っています。
でも、妹さんは必ずお姉さんを立てますね。
自分が作りたい生地でも、お姉さんに譲るんですよ。女の姉妹がいない私には羨ましい光景です。
今日は、お姉さまが8枚はぎのスカートを作られました。
お腹周りはすっきりしていますが、歩くたびに裾に隠れている布が揺れます。
今日は、少しお高いブランドの生地で制作されましたが、とっても気に入って帰られました。
カットソー作品ですから、ロックミシンで縫い合わせて、ウエストにゴムを入れ、丈の調整をして完成です。
妹さんは、昨日と同じデザインのインナーに近いTシャツを作られました。
半年ぶりの教室で、お疲れになった様ですが、楽しそうに夢中に取り組んでおられましたよ、よかったです~

教室後、時間は17時少し回っておりましたが、いつもの風景を見ながらの、急ぎ足ウォーキング。
毎年赤い実を待ちわびている,あおき は まだ緑色です。
動植物を見ながら、気候の移り変わりを感じていた私は、寂しいな~って辛くなりました。
最近は、気候の変動で、季節外に咲く花もありますが、やっぱり続けてほしかったです。
山茶花の隣で咲いている、つつじの現状ではありますが。😢