今日はまた変な お天気です。
陽がさしてみたり、降りだしたりムキー
最近、生垣の剪定を強いられている夫さんですが、何となく 外に出ていきたくなさそうな ご様子です。
 
自分から進んで、最近購入の掃除機のフィルターの掃除をし始めましたので、しめしめと言わんばかりに、
「扇風機も片づけないとね~」と私。他人ごとのように。(掃除してなんて言っていませんよ)ニヤリ
 
それより、
今日の私には予定があります。
10年間使ったプリンターがご機嫌斜めなんですよ(*´▽`*)紙の引き込みがスムーズにできるときはいいのですが、ほとんどが詰まります。
直せる人は自分で対応できるのでしょうが、夫さん私よりも疎くてへぺろ
色々検討した結果、下取りをポイントでいただき、クーポンも使える期間内に購入し、ポイントとクーポンでインクを購入することにしました。照れ
値段もピンキリですが、wifiを使って携帯からプリントできるものが欲しかったので、今まで使っていたプリンターと同じメーカーで購入しました。
購入後は、古いプリンターを送り返せるように、伝票も入っている、いたれりつくせりの対応、ありがた~ラブ
 
なんですが、
果たして、セッティングできるかどうか?
 
いまや、なんでもダウンロード時代、ダウンロードするたびに、ウイルスチェックが入ります。
なお一層不安になりますが、この家では私がしないことには、今の時代にはついていけない。
何でもかんでもが、詳細はホームページでご確認くださいのご時世です。
老眼鏡を新しくしてもなお、携帯画面なんぞでは、何にも確認できない始末、シルバー世代には生きにくい時代になりましたね。
ほぼ半日かかって、パソコンに操られながら、プリンターの設定は出来ました。
が、
今日のうちに、古いプリンターを集荷してもらうように準備しているのですが、
納品書をコピーする方法が わからんムキー
挙句に、ファックスでコピーして、とりあえず送る準備はできましたが、
 
もう今日は、ここまで。えーん
少し、気分を変えて、また後日勉強しましょう。
 
先日、いただいた月桃ですが、
お茶にして飲むと、殺菌効果があるらしく、沖縄では葉っぱも実も捨てるところが無いくらい貴重な植物なんだそうです。
地元では,あのはっぱで団子をくるんだり、おにぎりをくるんだりしていたのはしっていましたが、そういう効果があるとはね(*´▽`*)
私も、今日はお茶でいただきました。
が、しょうがの香りがしてとってものみやすいです。癖になりそうですよ(*´▽`*)
 
 
11月に入り、今年もあと2か月です。
この時期になると、昨年の今頃の母のことを想いだし、辛くなります。
誰だって、短い間でも施設には行きたくないですよね( ;∀;)
でも、そのころの私には、昼夜逆転の母に対応することが出来なくて、2か月の短期入所をきめました。
外泊期間も設け、面会にもいき、食事の介助にも行っていたのですが、行くたびに、迎えに来た~と聞かれ( ;∀;)
連れて帰りたいのはやまやまでしたが、介護家族にとって、施設に逆らうことは、次の受け入れを拒否られる心配もあり、そこは目をつむりました。
どれだけ辛い1か月半だったことか?
自宅に帰って 1か月後には母は亡くなってしまいました。
もう自分は生きて居たらいけないと思ったんでしょうね。かわいそうでした~。( ;∀;)
 
だから、今、毎日私の使っている仏間で、朝から寝るまで一緒にいて、私はひたすらチクチクか教室をしていますが、
教室の時は賑やかで、母も楽しんでくれてる?うるさいと思っている(*´▽`*)?
これが母への供養だとおもっているのですが。
 
今朝、小学生の男の子、半袖で学校へ行く姿を見てびっくりしましたが、
寒かったり、暑かったりで、私も片づけていたものをまた出してきました。
結構気に入ってきているチュニックですが、
 
 
先程、ふとおもったこと。
前身ごろが異様に後ろに引っ張られる感じがするのですよえー 年取って、背中が曲がって来た?
型紙を少し修正しないといけないチーン
 
よく見ると、前後ろ逆にきていました、今日はどんだけ急いでプリンターの設定に投身していたんだろうか笑ってしまいました。
生きにくいご時世ですダウン
 
 
こちらも、前身ごろを解いたまま。眺めながら、思案中でございます。