夏に欲しいアイテと、簡単だけど、夏には重宝するアイテムの2点をアップしました。
こちらは今日の教室での作品、タンクトップです。
襟ぐり、そでぐりを別に作り縫い合わせるパターンですが、
各々の幅、長さで表情が変わってきます、見頃に添うよう形だったり、今日の作品のように
単体の襟のように。お好みで(*´▽`*)

このタンクトップだと、次は羽織物が欲しくなりますね。
次回のレッスンでは布帛の羽織物の予定です。
ちなみに制作時間1時間 うれしいですね、これがロックミシンを使ってのニットソーイングです。
こちらは、柔らかシーチング生地に刺繍が施された、涼しいさらっとした被りのTブラウスです。

簡単洋裁の作品ですが、簡単な割には夏の時期には出番が多い作品、。
初心者の方でも制作が楽で、着る人の腰回りのあわせて、ゆる~くゴムが入っています。
袖、見頃もゆっくりで、手をあげても突っ張ることなく、襟ぐりもくり過ぎず無難な作品、制作時間は4時間

ここがニットソーイングと、洋裁の違いですね。
それぞれメンバーさんのご希望をお聞きしながら、その方の進めていきたい方向を見ながら、時には無口状態が続いたり、おしゃべりが止まらなかったり、と楽しい時間を今日もすごせました。
今日はあまり暑くもなく、快適な午後でしたが、換気に気を配りながらのレッスン。
7月の予定も入れてお帰りになられましたが、7月は教室ができるのか?コロナの状況を見ながら判断したいと思います。
明日もまた、賑やかな面々がお久しぶりに教室に来られます。
私のダイエット成功に気が付いてくれるのでしょうか?
1月の末に8年同居した母がなくなり、色んなしがらみから解放されたと思いきや、コロナ。
自由になったら、今まで出来なかった色々な事ができると思っていたのに、皮肉です。
母の事が終わると、今度は自分たちの事だとは思っていましたが、中々世の中厳しいもの。
忙しいけど、好きなチクチク教室に皆さんが参加してくださり、一生懸命に制作して、最後トルソーに着せ、📷
満面の笑みと、達成感に浸ったお顔を見れるのは幸せです(*´▽`*)
明日もまたがんばります。