天候のせいにしてしまいがちですが、今日もだらだらです。
約2か月半のダラダラ、昼寝付き生活がまだ尾を引き、ごはんを食べると眠くなる。
知らず知らずのうちに体は膨張し、気が付けばとんでもない体重に。
肥ったら病気が付く の教訓だけにはビビりの私、食事制限、ストレッチ、ウォーキングは欠かさず励行中ですが、
昨日は、教室後に傘をもってウォーキングへ。
途中、しっかり雨に降られて(´;ω;`)ウゥゥ
2日続けての教室でしたが、
ダラダラ生活から脱皮できなくて、今日は流石にしんどいですが、食欲は旺盛

慣れるまでは、少し頑張らないとね

昨日はOさんの教室でした。
ご本人様、もう忘れて、又最初からですといいながらも、3時間半でガウチョパンツを作り上げました👏
最後の裾上げ段階ですね、物差しを横に使って、合理的な作業も忘れていませんでした。
夏に最適な、メッシュのような軽いガウチョが完成しました。また、月末に来られます。

梅雨入りしてから、ほんとによく降っている我が地域ですが、
雨後の筍なのか?苦くないニガダケをたくさんいただいて、少したべあきました。
最初は大事に大事に食べていたのですが、最近は始末に困り、みんなに声かけしてもお断り。(あります~
)

で、ふと目にした地域の方のブログで食べ方を発見。
先ほど、無事始末が完了しました~、味を付けてちらし寿司の具材として冷凍保存、ピクルス風、塩煮、佃煮沢山できるんですね。
食事制限中は、何を見てもあきらめがちですが、少し絞まってきた下半身に喜びを感じながら、あと少し口の我慢をしましょう。
こんなの素敵ですね。
袖は少し短くて、パッと広がった袖が夏は涼しいような。
裾はやっぱり見返しをつけたほうが、手づくり風かな?
まだまだおやすみ中に片づけないといけないものが山積みですが、今日は雨、ウォーキングにも行けないので、型紙をつくってみましょう。
少しだけ、元気が出てきました(*´▽`*)