仙台市長選:告示 新人6人が立候補 って記事が出てて、宮城県出身として気になったんで候補者を見た。

あ、29歳のベンチャー起業家がいる!

仙台市長選 29歳佐藤氏出馬へ 民間発想の改革強調

ウイングル という、企業の障害者雇用を促進するビジネスをしているらしい、って知ってるココ!
以前、Webサイトの24時間体制サポートについて相談したとこだ。
その時は結局、話が流れたけど仙台のベンチャーで元気なところがあるんだなー、と思って気になってた。

この会社のビジネスの肝はこんな感じ。

>「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づいて、従業員規模に応じた一定割合数以上の障がい者を雇用する義務がある。
>そして、この雇用割合を満たせない企業については、、不足ポイントに応じた納付金の支払いが定められている。
>しかし、実際に一定割合数以上の障がい者雇用を達成している企業は3分の1にも満たないという。

ちょっと意地悪く言えば、法律の盲点を利用している感じ。でもやってることは社会的に意味があることですから、立派ですよね。
で、この会社の気になる売り上げは。。。
株式会社ウイングル - Yahoo!オンビジネス
売上: 312,000,000円
従業員数: 75名(正社員49名:パート・アルバイト26名) ※2009年3月現在

従業員75名で売り上げ3億かー、1人あたり400万、うーん、ちょっと厳しいな。 ※1

この佐藤崇弘(たかひろ)さん、アメブロやってますね 。宮城大学の事業構想学部ってところの出身らしい。
この大学はちょうど僕が大学受験したころ(1990年代後半)に設立された大学で、結構面白い大学。※2
生徒全員がノートパソコンを持ってて、それを授業で活用しているらしい。
ちょっとまとまりのないエントリーになりましたが、この人を応援したいです。
この人が当選したら、この人を仙台市民が受け入れたら、スゴくうれしいです。

ブログから献金できるみたいだから、献金しとこ。

※1
インタビュー記事によると「ちなみに前期の売上高は、約5億円くらいでしょうか。」ということなので、3億以上いってる様子
佐藤崇弘氏のビジネスからプライベートに至るまでのインタビュー

※2
しかしインタビュー記事によると「私が出した結論は、このまま普通に授業を受けていてもあまり意味がないということ。1年の前半で、このままじゃ何も始まらないと見切ってしまった。」とのこと
佐藤崇弘氏のビジネスからプライベートに至るまでのインタビュー