うちのヨメちゃんは毎日遊んでます
といっても家族をほったらかしで、どっかに出かけているわけではありません。
一日中チビ子のお世話をしているだけなんですが、その中で遊びというのはかなり重要です。
だからヨメちゃんは毎日まじめに遊んでいます。

猿とかカラスとか賢い動物ほど遊びを楽しむ、という話を聞いたことがありますが、
逆に遊びが知能を発達させる手段でもあるんだと思います。

砂場でままごとをしたり、アリの行列を観察したり、滑り台を滑り降りたり、お友達とコミュニケーションしたり。

子供は好奇心が旺盛なので、昨日は楽しそうにキャッキャいっていた遊びも、翌日にはつまらなそうだったりします。
子供が自分で遊びを作ることもありますが、大抵は一緒に遊ぶ大人が知恵をひねらなくちゃならないんです。
子育てをしている大人たちは毎日知恵をしぼって、新しい遊びを発明しているんじゃないかな?

そんなことを考え、「遊びに関するWebサイト」をつくろうかと思ってます。
子育て中のお父さん、お母さんが発明した遊びを共有するサイトです。
何を準備して、どんな手順で、誰が何をする、という情報を扱うので
料理のレシピに似ている気がしてます。

機能的にはCookPadみたいなサイトにしようかと考え中。