年が明けてからずっと、「今年は何が熱いんだろう?」と漠然と考えていましたが、プログラマー界隈ではGoogleのAndroidを取り上げるブロガーさんが増えてますね。


Androidはモバイル向けのプラットフォーム。プラットフォームって何?っつうのはOS+αみたいな感じかしら?

Linuxの上にアプリケーションを動かすためのフレームワークを乗っけて、開発者にはSDK(開発キットみたいなもの)を提供します、という。


僕はといえばAndroidなんて全く気にしてなくて、年明けに土肥拓生くんと飲みに行ったときに

「最近アンドロイドの本の翻訳を手伝ったんですよ~」

と聞いても

「へー、アンドロイドってロボットかい?」

みたいなチグハグはコメントをしちまいました得意げ

初めてのGoogle Androidプログラミング サンプルで学ぶ必須作法と基本手順/ジェローム・ディマジオ
¥3,150
Amazon.co.jp

土肥拓生くん、やるなー。著書があるって、うらやましい!