宮城県のお雑煮事情宮城県というか伊藤家のお雑煮は結構具だくさん。餅、大根、にんじん、ごぼう、鶏肉、白菜、こんにゃく、せり、いもがらなどが入ってる。千切りにして、一度凍らせてから使うらしい。煮崩れせず、スープが濁らないように、なんだってさ。ちなみにヨメちゃんの実家では、「おはぎ」といえばもち米ごはんを茶碗に盛って、あんこを乗せたものらしい。へぇ~変わってる(^_^;)