人生を自由に生きるブログ-081221_1558~0001.jpg

ご近所さんの玄関に雪だるまやクリスマスの飾り付けがあって、ほほぅ、と思ったのでヨメちゃんに「うちはどうしようか?」(何か欲しいよー)と言ってみたところ、知らぬ間に早速飾ってあった。お主、やるな。

さてクリスマス気分が盛り上がると、そのエネルギーが行き場を求めるわけで、つまりチビちゃんにプレゼント買おうかな、とか1才はまだ早いかなとか考えちゃいます。

よそはどうなんだろ?

教えてgooでは0才からあげてるっていう意見がチラホラ。

クリスマス 何歳の時からプレゼントしていますか?
僕らが楽しいだけでもいいかなー、なんて思ったり。