只今、園探し中ですが、息子の発達について少し悩んでいます


言葉は以前よりも増えてきていますが、同学年の子と比べるとやはり拙い。本人はお話好きではあるけど、上手く発音できなかったりします。


 最近よく聞かれる言葉の例を挙げます↓
  • うさぎ→しゃい
  • ごはん食べたい→ごーたい
  • お茶飲む→おちゃーむー
  • ジュース飲む→いーしゅーむー
  • くっつけてほしい→くっちゅー
  • 作ってほしい→ちゅくー
  • 貸して欲しい→かーしー
  • 難しい→かし
  • リモコン→コン
  • 貨物列車→かぷー
  • ピーポーピーポー→んーぱーんーぱー
  • バスいっぱい→バシーぱい
  • せんべい→べい
  • ラーメン→マーネン
  • かめ→かぺ
  • ゆきだるま→ゆきーま
  • 足痛い→あし いたい
  • 物の名前が分からない時→これなんだ?
  • うんち出た→うーちでた
  • ただいまおかえり→まーおかえりー
  • ごちそうさま→ごっちゃーま
  • もういい
  • できない時→むり
  • たすけて
  • おばあちゃん家に電車で行きたい→ばあちゃん行く いーしゃ(電車) がったーん
  • テレビでおさるのジョージのりんごの話の回が見たい→「あれぇ?ジョージ ご ない〜」と言いながら、リモコンを指差したりして、身振り手振りでチャンネル変更を要求。
  • 大人に対して、おかあさん、おとうさん、おばあちゃん、先生とそれぞれ区別して呼びかける

これらを見てどんな印象を受けますか?
私としては結構喋れてるなって感じなのですが泣き笑い

他には、おもちゃを取り合った時に、自分が使っているから取らないで!と伝える為に「かーしー」と言います。逆に貸して欲しい時にも言います。

筆圧しっかり




そして、問題は、”落ち着きがないこと”なのですが。

保健センターからの案内で、すでに発達教室に2回参加しています。

うちの子、部屋から出ようとするんですよ。
神経が昂って大興奮状態になってしまう。

割とどこに行ってもそんな感じですが、
一応、一時保育では普通に過ごせているそう。

単純に慣れない場所が嫌なのかな?とも思うけど、うちの子より暴走してる子は今まで見たことない。

部屋中を思い切り走り回って、「あっち行く!」(帰りたい)ってグズります。

そして、ヒートアップして他の子に体当たりしに行ったり頭突きしたり引っ掻いたり噛もうとします。


他害ってやつですね。(これあると1番マズイんだろうなってやつ)


親としては、息子のことをよく分かってるので、あーここにいたくないんだねー眠くてむしゃくしゃしてるわ汗うさぎって感じだけど、側から見ると何この子!?って感じですよね。眠い状態にあるってのもなかなか理解されなくて、説明に困る。


そこで、体を押さえつけたりすると癇癪だし。

はて、どうしたらいいのか。

これが、いわゆる特性というものなんですかね。

保健師さんからは他害について、再三指摘があって。

ぶっちゃけ保健師さんと話すのしんどい色々指摘してくる割に、絶対に核心に触れることはない、あの当たり障りのない不毛な会話が苦手もやもや


うん、こちらも分かってるんですよって思うの。


もう、そういう場所には、息子を連れて行かない方がいいのかな?と思い始めてる。


保健センターとしては、発達に問題ありそうな子に対して形式的に声をかけているだけで、こちらが行かない選択をすることも可能だと思いますが、私自身もイマイチ自信がないので悩んでいます。(ゆくゆく療育とかに繋げる必要があるかもしれないので)


たしかに、暴走してる時は他の子との差が明らかなんだけど、じゃあ、どうしたらいいかってのが分からない。


とにかく自由に動きたい!が強すぎるって感じ。
これはしつけの問題なのでしょうか。


あー次回どーしよー。
これは、逃げたらダメなやつなのかなー。