・午前中はママと長男がコストコに買い物に行ったので、次男とお留守番をしていました。
庭で遊ぶ、TSUTAYAに行く、公園に行くなどしたらあっという間に時間が過ぎました。
赤ちゃんは話せないから、正直こちらが退屈することもあるのですが、今の次男は会話が上手に出来るようになったので、僕も楽しく過ごせます。
2人の子供が話が出来るようになればもうこっちのものです。
これからの育児が更に楽しみです。
・子供たちと映画「メアリと魔女の花」をDVDで見ました。
コンプレックスを克服して変わるためには、魔法のような力ではなく自分の力で変わらなくてはならない。
僕にとって魔法とは何だろう。
陽性症状になって一時的に優れた人間になることだったり、魔法のように妻が問題を解決してくれたり。
ドラえもんのスタンドバイミーもそうでしたが、変わるには自分自身が変わるしかない。
病気で変わってしまった等身大の自分で、口ベタ、仕事が出来ないなどのコンプレックスを、自分の力で変えていこうと思います。
・実家が断水!
しかし我が実家はほとんど井戸水を使用しているので、トイレだけ断水。
母は不幸だと言っていましたが、僕は井戸水を使ってるんだから被害が軽減されて幸運だと思いました。
毎日ポジティブ日記を書いてるので、ポジティブ脳になっているのがわかります。
ブログで成長している。
これからも頑張ってポジティブブログを書いて参りますのでよろしくお願いします。