・鬼滅の刃の映画の曲、LiSAの炎を電車の中で聴いてたら泣きました。

LiSAの曲って歌詞がとても良いんですけど、カッコいい表現なのがわざわいしてストレートに響かないのが難点。

しかしこの曲はわかりやすいです。

死別、失恋など、強烈な別れを経験した方には必聴の曲ですね。

僕夫婦と義理父との別れを思って泣きましたが、義父から家族の幸せを託されたんだなと改めて思いました。

表現物で感涙できるピュアな心をこれからも大切に育てていきます。

・長男に炎で泣いたことを話したら、僕のスマホから曲を流して炎を歌いだしたのですが、少し残念なことに。

高音が出なくてアゴがしゃくれてかすれ声になっているところとか、音を外し気味なところが歌のうまくない僕にそっくりでした。

でも言葉が解らなくても数回聴いただけで歌えるようになってしまうところをみると、耳は良いようです。

好きが上達のカギだと思うので、個人的には趣味の範囲でもいいから音楽をやって欲しいですね。

・僕が作る昨日の夕飯は子供2人とも完食でした。

コープの焼き魚がとにかく秀逸。

妻が魚嫌いではありますが、リピートします。

パパごはん=食べない ではありませんでした。

少し自信回復しました。