・新車のシエンタにつけるナビ、ETC、ドラレコの購入、設置が悩みの種です。
面倒くさいというのもありますが、一番の理由はカーショップの店員さんと詳しい内容を話すのが困難だからです。
先週1人でカーショップに行ってナビについて勇気を出して聞いたら、いつも通り変な空気になってしまい、軽くトラウマです。
情けないですが病的な口下手なので、妻に話すのを手伝ってもらうしかありません。
口が達者な妻には感謝です。
・明日は年に1回の文書引継ぎ、廃棄の日なのですが、休む人が2人出たことにより、課で僕1人の参加となってしまいました。
庁外で場合によっては単独の作業になるのでかなり不安です。
すでに焦っていて、明日の段取りが頭に入ってきませんでした。
この年末は仕事でプチ試練が続くので、乗り切って楽しい年末年始を迎えたいと思います。
・今日は電話番以外の仕事はほとんど何もしませんでした。
探しても仕事が見つからない状況が続いています。
ボーっとする、インターネットを見る、ワードで文章を打つ、やたらトイレに行く、もぐもぐタイムなどを経て、何とか1日が終わりました。
人間が腐ります。
仕事をしない罪悪感はいつか他部署で晴らしたいと思います。
異動して仕事を多くこなして充実感に浸りたいですが、今の部署は病気回復の充電期間と捉えることもできるので、上手く利用して今後のステップにしようと思います。