・昨日の夜は歌唱王というTVを見た影響で、長男が将来どんなバンドをやるのかを2人で考えて盛り上がりました。

長男はヴォーカルにしか興味がないので、ギターの良さを伝えました。

ギターは曲作りにつながるし、ギターソロがカッコいいですからね。

長男は音楽のことでいろいろ創造を膨らませて、興奮して寝れなくなっていました。

やっぱり僕と同じで音楽が大好きなんですね。

音楽は高校くらいから始めるのでもいいかなとは思いますが、求められたら環境を整えたいですね。

・最近の僕は自分の本質とは違う人間になってきたと思います。

スポーツマン、主体的、コミュ力高い、仕事好き、想像力豊か、などが僕のパーソナリティだったわけですが、今ではほとんど影を潜めています。

統合失調症で今までとは違う新しい自分となって、世界が大きく変わりました。

一生で2度、病気の前後で全く違う人生を歩むのだから、それぞれに違う学びがあって、ある意味贅沢です。

神様を信じている僕としては、統合失調症になったのには必ずポジティブな意味があるはずだと思っているので、日々それが何かを感じながら生きていこうと思います。

・今日はデータの提出の日だったのですが、M上さんが旅行で不在の為、チェック無しで業者に出しました。

間違っていたらどうしようという不安感でいっぱいでした。

M上さんというチェックマンの偉大さを感じました。

彼女を疎ましく思うのではなく、感謝しよう。