今年の旅行第2弾は、車で3時間のところにある伊豆に行ってきました。

1日目、修善寺虹の郷

・猿のショーをやっていて長男は、凄い!とかカッコいい!とか大声で叫んでかなり場を盛り上げていました。

こういう明るい子ってクラスの人気者になる資質があると思うので、妻の血を受け継いだなと思いました。

その明るさは羨ましくもあり、長男の人生が楽しみです。

・長男が体験工房で木の貯金箱を作りました。

飾り付けをするのですが、海ゾーンと昆虫ゾーンに分かれていて、なかなかセンスあるなと感心しました。

お金好きなので大切にするでしょう。

旅館、修善寺桂川に一泊

・種類の違う貸し切り風呂が7つあって、全制覇を目指しましたが5つまでで時間切れ。

ミッションクリアするみたいな感覚で、家族全員楽しめました。

・ごはんはバイキングだったから大変でした。

我が家以上に騒ぐご家庭はありません。

毎日そんな子供たちとのドタバタと、かつ共働きで忙しく過ごす日々は、振り返ればよくやってますね。

自信を持とう。

2日目、伊豆シャボテン公園

動物園好きの妻から、人生で1、2を争う動物園だったとの評価を頂きました。

動物との近さが素晴らしかったとのことです。

可愛いサボテンを持ち帰れるサボテン狩りなんかも楽しくて、オススメです。

・怖がりの次男は動物よりもイチゴの家などの人工物に夢中になりました。

動く恐竜の乗り物を見ただけで泣いちゃうし、極度の怖がりさんです。

次男には弱さを乗り越える人生が待っているのでしょう。

つらいことも多いかもしれませんが、人生楽しんで欲しいです。

久々に遠方に車で旅行に行き、知らない道ばかりだったので疲れました。

家に着くとやっぱり我が家は落ち着くなと実感。

旅行で充電完了、今日からまた日常に戻りますが、頑張ります。