・昨日は長男が進研ゼミのチャレンジを妻とやっていました。
集中して取り組む長男も、楽しく教える妻も素晴らしいですね。
自分も小学校の時などは、小学校教諭の母親からマンツーマンで勉強を教わったものです。
妻が小学校教諭というのは勉強においても、生活態度においてもかなりのアドバンテージがあると思います。
僕が子供と友達みたいな立ち位置なので、ピリッとしたところをやってくれる妻に感謝です。
・最近の仕事はあまりストレスなくできています。
理由はM上さんに病気をカミングアウトしたことで少し楽になったこと、理解できない仕事が最近無いことが挙げられます。
これでM上さんが僕をバカにするような言動が無くなることを願うばかりです。
マウンティング状態になると急にため口で話してきてかなり恐怖です。
今の仕事の状況なら仕事を辞めなくても大丈夫そうです。
・お世話になっている水道の会社に僕以上にテンパっている青年がいます。
何か病をお持ちで、きっと僕と同じような境遇で奮闘しているのでしょう。
彼を見ると大変なのは僕だけじゃないと勇気を貰うことができます。
きっと全国にはたくさんの病と闘う同志がいて、日々ギリギリの戦いをしているのでしょう。
僕も頑張らねば。