・昨夜は休日のお楽しみ外食で、とんでんに行きました。
しかし、長男がスシローじゃないと嫌だと言って何も食べなかったり、レジの近くにおいてあるおもちゃが欲しいと泣きわめいたりで散々でした。
おもちゃを買ってあげるのは容易いですが、何でも買って貰えるという考えを矯正中なので、こっちも折れませんでした。
すると1時間ぐらい騒いだら諦めてケロッとしてるではないですか。
親として正しい選択をしたと思うので、これからも折れずにとことんやっていきます。
・M上さんに僕の机の中の大量の書類に対して疑惑の目を向けられました。
不安症の僕としては捨てちゃいけない書類があるかもしれないから、捨てられないのです。
結局捨てるか綴るかしろと言われたので大量に捨てましたが、7個下の女子に叱られて自信喪失。
今回はミスではなく恥ずかしいだけだからまだマシだと考えよう。
・厄介な仕事がまた1つ終わりました。
関係者と連携をとる苦手な仕事です。
人と話すのが困難なのだから、公務員としは致命的です。
しかし今の僕には公務員しかないので、ひたすらに家族のために耐えて働きます。
全ては経済的にも心理的にも豊かである休日のために。