・長男と一緒に仮面ライダーセイバーの変身アイテム、ワンダーライドブックを作りました。

しかし僕の絵が下手すぎて「失敗したのー?」と言われる始末。

長男の自分でおもちゃを作ろうとする精神は素晴らしいです。

子供の創造力、伸ばしたいですね。

・妻が早く起きて朝ごはんを作ってくれました。

いつもは自分で納豆ご飯か卵かけご飯を作って食べているので、誰かに作ってもらう朝ごはんに感激です。

そして電車通勤中にラインで応援メッセージももらいました。

けなげに支えてくれる妻の為にも、病気に負けず頑張らねば。

・朝ごはんの時、次男がママの席に座っていた僕に対して座る場所が違うと注意し、僕が出かける時はわざわざ玄関まで1人でバイバイしに来てくれました。

2歳4か月にもなると自我が出てくるし会話も成立してきて、成長が著しいです。

長男を例にとると、次男ともあと1年すれば友達のような関係になっていると思います。

連絡を取り合うような友人は1人もいないので、息子であり親友的な立場にある2人の存在は大きいです。

2人の成長が楽しみです。