・旅行二日目は宿からの朝散歩からスタート。

市民ランナーなので旅ランが趣味だったが、走れない今、旅散歩となった。

散歩先は近くにあった出世観音へ。

少し秘境っぽくて、なんとも御利益のありそうな観音様で、出世以外にも病気療養にもいいとのことで、日頃の感謝を伝えてきた。

気持ちの良い朝の始まりだ。

・宿を出るとまずは粟又の滝へ。


水遊び大好き兄弟なので夢中で遊んでいた。

しかし激混みで、駐車場停めるまでに50分である。

今年は海に皆行けないから、川に集中したらしい。

大変だったけど、妻も意外に満喫したようで何より。

・その後寿司屋でランチした後、帰りは道の駅あずの里市原に立ち寄った。

ここでクワガタ、カブトムシを売っているのを知っていたので、買う気満々でやってきた。



ヘラクレスオオカブト、虹色クワガタ、オオクワガタ、ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ等を取りそろえていた。

リーズナブルかつ、危険でないノコギリクワガタのペアを、750円にて購入。



子供達は前からいたカブトムシと、ノコギリクワガタの戦いに夢中。

良き光景である。

旅行は好評で終了。

また次回の旅行も企画を頑張りたい。