記念すべきデイキャンプデビューは、君津市にある柿山田オートキャンプガーデンで行うことにした。

選んだ理由

・家から1時間で近い

・家族限定なので安心感がある

・川遊びができる

・ザリガニ釣り、バドミントンなど遊びが充実

10:00

到着してすぐテント設営。

ワンタッチテントとフカフカシートを設置し、雨が降りそうだったので車を横につけ、いざというときはハッチバックを屋根代わりにすることにした。




まずは川遊び。




水深10㎝位で流れが緩やかなので、比較的安心して子供を遊ばせることが出来た。

お昼の時間になっても戻ろうとしないほど、夢中になるも、雨が降りそうになってきたので強制退去。

12:00

昼ご飯はカセットコンロで長男のリクエストのやきそばと焼き肉を調理。

野菜は切ったものをジップロックに入れてあったので、焼くだけの簡単料理。




途中小雨が降ってきたので、ハッチバックを屋根代わりに料理した。

車が全く臭くならなかったので、キャンプの裏技を一つ覚えた。

外で作って食べるごはんは格別。

食べ終わったら川遊びとザリガニ釣りへ。

他の子供たちは釣り竿と網でザリガニを取っていたが、釣り竿のみで釣る方が難しくて面白いと思うのだが、どうだろうか。

長男は釣り竿のみの為4匹しか捕まえられず、周りの子供に負けたと悔しそう。




でも負けん気の強さは頼もしい限りだ。

15:00帰宅。

思い切り遊んで子供たちはスヤスヤ。

長男はとても楽しかったようで、また行きたいと言っていたし、次男もしゃべれないけど楽しんでいた。

第2弾を早々に企画しよう。