・スポーツが出来なくなったのでキャンプでもはじめるか!

ということで、デイキャンプデビューとして選んだのは、君津市の柿山田オートキャンプ場。

詳しいキャンプレポートは、別記事でまとめる予定。

まず川遊び。

子供は何時間でも遊べる様で、大人は持て余しがち。

次は一緒に小魚でも捕まえるか。

子供達はキャンプの定番、川遊びを満喫。

・料理は炭起こしがキャンプの醍醐味らしいが、子供がいて難しいから、ガスコンロにした。

野菜は家で切ってきて、焼きそばと焼き肉を調理。

野外で食べると三割増位に美味しくなる。

新居の庭でもやるしかない。

・キャンプ場で昔のバド仲間、LWのY美さん、H野君、M田くん達が家族を連れて来ていて、偶然遭遇した。

三人とも結婚式に来てもらった方々だが、僕が病気になったので、もう5年位会っていなかった。

彼らも最近キャンプを始めたとのことで、今度一緒に行こうと誘ってくれた。

バドミントン、スノボ、ゴルフとLWのみんなと楽しんだが、今度はキャンプか。

いつも僕が何かのスポーツを始めると、必ずLWも先行して始めてるという偶然には驚かされる。

きっと強い縁があるのだと思う。

斧を買って薪作りから火起こしを行う彼らに、キャンプも教えてもらおう。

高校バド部もそうだけど、家族という安全圏内を飛び出して、昔の大切な仲間との関係を修復する段階に来たようだ。

その鍵はバドミントンと見た。

必ずや以前ほど打てなくとも、バド復帰してみせる。